2019年の三歳と七歳の七五三の着付け、ヘアセット、メイク
下北沢美容室アイルビーヘアのkaoriです♪
先日、三歳の七五三の着付け、ヘアセット、メイクをさせていただきました。
三歳でも七歳仕様の作りの帯も締めて、お母様の髪飾りを付けた『和洋お団子スタイル』で、すでに大人の仲間入りという感じで大人っぽく素敵になりました。
七五三のご予約は9月、10月、11月と既に混み合って来ておりますが、アイルビーヘアでは1年中ご予約承ります。
結婚式のヘアセットや振袖、留袖、訪問着、男性のお着物の着付けも承ります。
ハーフアップ 3300円
ヘアセット 4400円
浴衣着付け、ヘアセット8800円
留袖、訪問着の着付け、ヘアセット15400円
振袖の着付け、ヘアセット17600円
早朝料金についてはお問い合わせください。
ご希望の髪型がお決まりでしたら、お写真をご持参ください。
お電話やメールにてご予約承ります♪
目次
七歳のオシャレな舞妓さん風の帯と着物ヘア
こちらは、七歳の七五三の着付け、ヘアセット、メイクをさせていただきました。
お着物は丸昌さんのレンタル着物で、オススメの帯の形まで書いてあり、普段やらない舞妓さんの形だったので、新鮮でした。
髪飾りや全ての小物まで揃っているので、便利ですよね!
髪型はお母様に選んでいただき、大人っぽく素敵になりました。
三歳の七五三、髪型と髪飾りは仲良くお姉ちゃんと一緒♪
こちらは、三歳の七五三のヘアセット、メイクをさせていただきました。
着付けは、お母様にしていただき、最後に少しお手伝いをさせていただきました。
髪型と髪飾りは仲良くお姉ちゃんと同じ、『大人っぽいねじり編みアレンジ』にしてみました。
難しいけど、華やかな七歳の七五三帯結び
こちらが、七歳のお姉ちゃんで、着付け、ヘアセット、メイクをさせていただきました。
三歳と七歳では、髪の量が全然違いますが、なるべく同じようなスタイルに近付けて、お姉ちゃんも妹ちゃんも気に入っていただけて嬉しいです。
七歳のお着物は帯も華やかで本当に素敵です。
三歳の妹ちゃんも4年後に同じお着物を着られるので、とても楽しみですね!
七歳の着物の着付けは、特に帯が難しいので、是非、アイルビーヘアにご相談ください。
七歳の七五三の可愛い『ビッグお団子ヘア』
こちらは、七歳の七五三の着付けヘアセット、メイクをさせていただきました。
2年前に、お姉様が同じお着物を着られたのですが、その時は、日本髪のヘアセットにさせていただきました。
今回の髪型は、ご自身で選んだ、『ビッグお団子ヘア』でとても可愛くなりました。
そして、この帯が1番難しかった帯で、前日の夜に2名様の帯を2時間かけて練習と準備をしました。
何故、難しいのかというと、帯の幅が広くて、暑さも分厚いため、折り曲げられないほど、硬い帯で、長さも短かったからです。
三重紐をお持ちいただけたら、帯結びのレパートリーが増えたり、華やかな帯結びも作りやすいので、大人用の三重紐でも構わないので、今後のお客様には七歳の七五三の丸帯は三重紐をご持参いただけたら助かります。
年内の七五三のお客様はあと数名いらっしゃるので、またお客様に喜んでいただけるように頑張ります♪
三歳着付け、ヘアメイクは11000円
五歳着付け、ヘアセットは6600円
七歳着付け、ヘアメイクは13200円
訪問着の着付け、ヘアセット15400円
振袖の着付け、ヘアセット17600円
メイクは+1100円です。
早朝料金についてはお問い合わせください。